京王高尾山温泉極楽湯

京王高尾山温泉極楽湯

東京都八王子市高尾町、京王線・高尾山口駅の駅前にある日帰り入浴施設が、京王高尾山温泉極楽湯。高尾山ハイキングの帰路、乗車前にひと風呂浴びることができます。3時間まで無料の駐車場も備わっているので、車での利用ももちろん可能。

pH9.9のアルカリ性単純温泉で肌がつるつるに

京王高尾山温泉極楽湯
食事処のメニューは季節によって変わります

風呂は、檜風呂(マイクロバブル)、替り風呂、露天炭酸石張り風呂(人工温泉)、天然温泉露天岩風呂(ぬる湯・あつ湯)、座り湯、サウナを完備。
露天風呂に注がれる温泉は、地下1000mから毎分300リットルを汲み上げる京王高尾山温泉で、アルカリ性単純温泉。
pH9.9で、入浴後は肌がつるつるに。

源泉温度は26度なので、加温、循環しています(一部放流循環併用型)。
食事処も併設され、定食類も充実。

シャンプーやボディソープの備え付けはありますが、タオル・バスタオルは、持参を(有料の(貸しバスタオルも用意)。
人気の高尾山ゆえに、帰りの時間帯など混雑時には入館規制も。
「高尾の湯ふろッぴィ」が閉館しているので、貴重な立ち寄り湯になっています。

京王高尾山温泉極楽湯
名称 京王高尾山温泉極楽湯/けいおうたかおさんおんせんごくらくゆ
所在地 東京都八王子市高尾町2229-7
関連HP 京王高尾山温泉極楽湯公式ホームページ
電車・バスで 京王線高尾山口駅からすぐ
ドライブで 圏央道高尾山ICから約1.5km
駐車場 110台/3時間まで無料、以降有料
問い合わせ 京王高尾山温泉極楽湯 TEL:042-663-4126
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
高尾登山電鉄・ケーブルカー

高尾登山電鉄・ケーブルカー

高尾山にある京王グループのケーブルカー。高尾登山ケーブル、高尾山ケーブルカーなどと呼ばれていますが正式名は高尾登山電鉄高尾鋼索線。高尾山薬王院の27世貫首・武藤範秀の発案で、昭和2年1月21日に開業。平成20年からは4代目となる車輌が運転さ

高尾登山電鉄・リフト

高尾登山電鉄・リフト

高尾山に手軽にアプローチできるようにと大正10年に会社設立したのが高尾山登山鉄道。大正2年にケーブルカーが開業し、東京オリンピックの開会式が行なわれた昭和39年10月10日に開業したのがリフトです。輸送力増強のためケーブルカーに並行して設置

高尾山自然研究路1号路(表参道コース)

高尾山自然研究路1号路(表参道コース)

東京都八王子市、明治の森高尾国定公園に指定される高尾山に用意された6つの自然研究路のひとつで、もっとも定番なコースが、高尾山自然研究路1号路(表参道コース)。階段部分を除き、山麓から山頂まで。ほとんどが石畳かコンクリート舗装で、初心者向け。

高尾山薬王院

高尾山薬王院

東京都八王子市高尾町、東京を代表する霊山、高尾山の山上に建つ真言宗智山派の古刹が、高尾山薬王院。天平16年(744年)、聖武天皇の勅令で東国鎮守の祈願寺として、行基が開基したと伝わる多摩最古の寺。中世から飯縄大権現(いいづなだいごんげん)を

Mt.TAKAO号

高尾山に行くなら、座席指定特急「Mt.TAKAO号」が快適、便利!

新宿駅〜高尾山口を51分で結ぶのが、京王電鉄の座席指定特急「Mt.TAKAO号」。2022年3月12日(土)のダイヤ改正で、「Mt.TAKAO号」は、土休日のみ通年運行に。往路は明大前に停車するだけで、明大前〜高尾山口はノンストップ。乗車券

高尾山自然研究路6号路(琵琶滝コース)

高尾山自然研究路6号路(琵琶滝コース)

東京都八王子市、明治の森高尾国定公園に指定される高尾山に用意された6つの自然研究路のひとつが、高尾山自然研究路6号路(琵琶滝コース)。6号路は、多摩川の源流のひとつ、前ノ沢に沿って、清流のせせらぎを聞きながら山頂に至るルートで、新緑、避暑、

京王高尾山温泉極楽湯

関連記事

よく読まれている記事