京王高尾山温泉極楽湯
東京都八王子市高尾町、京王線・高尾山口駅の駅前にある日帰り入浴施設が、京王高尾山温泉極楽湯。高尾山ハイキングの帰路、乗車前にひと風呂浴びることができます。3時間まで無料の駐車場も備わっているので、車での利用ももちろん可能…
東京都八王子市高尾町、京王線・高尾山口駅の駅前にある日帰り入浴施設が、京王高尾山温泉極楽湯。高尾山ハイキングの帰路、乗車前にひと風呂浴びることができます。3時間まで無料の駐車場も備わっているので、車での利用ももちろん可能…
東京都神津島村錆崎、神津島の玄関口、神津島港の北2kmほど、沢尻湾にある日帰り入浴施設が神津島温泉保養センター。館内の湯船とは別に、水着着用で入浴する混浴の露天風呂は3ヶ所あり、100人以上入れる巨大な露天風呂、沢尻湾を…
東京都大島町、伊豆大島・三原山の外輪山山上に建つ東海汽船の温泉ホテルが三原山温泉・大島温泉ホテル。地下300mから汲み上げる温泉は、無色透明の単純温泉で、パノラマ大浴場、風流露天風呂、客室の浴室に源泉かけ流しで注がれてい…
東京都大島町、伊豆大島の玄関口、元町港のすぐ北に位置する長根浜公園の海岸にある日帰り入浴施設が大島温泉元町浜の湯。元町港の桟橋に、大型客船「さるびあ丸」やジェット船が入出港するのを眺めながら入浴できる、大きな露天風呂です…
東京都新島村、式根島にある唯一の建物・内湯のある共同浴場が式根島温泉憩の家。もともと火山島である式根島には、かつての式根島火山のあった南東部(唐人津城あたりが火山の中心)にナトリウム-塩化物強塩泉の温泉が湧いていますが、…
東京都新島村、東京都道237号式根島循環線の南端、式根島港にある露天風呂が松が下雅湯(まつがしたみやびゆ)。「内科の湯」地鉈温泉の泉質を気軽に楽しめるようにとつくられた露天風呂で、鉄分を多く含んだ茶褐色の湯が特徴です。松…
東京都新島村、式根島の南部、断崖の続く海岸線を鉈(なた)で切り分けたような谷間に湧くのが、地鉈温泉(じなたおんせん)。岩礁地帯に湧く「海中温泉」として、入口の村道から断崖に造られた急な階段を下って到達するというワイルドな…
東京都新島村、式根島港近く、式根松島と呼ばれる美しい岩礁地帯にある、式根島名物の「海中温泉」のひとつが足付温泉(あしつきおんせん )。そばに脱衣所、トイレがあるだけの磯を利用した湯船(混浴)には、水着着用で入る…