東京都板橋区蓮沼町にある真言宗智山派の寺が、南蔵院。関東三十六不動尊霊場(昭和62年開創)の12番で、志村不動尊とも称されています。開山などの詳細は不詳で、寛文2年(1662年)、宥照の中興。8代将軍・徳川吉宗の鷹狩の際に休憩所にもなっていました。
不動堂では、七五三祈祷、お初参り祈祷も可能!
本尊は十一面観世音菩薩。
もとは本蓮沼にありましたが、荒川の氾濫などを避けるため、亨保9年(1724年)、中山道筋の現在地に移転。
多くの堂宇や境内社が並び、中山道を参勤交代に使う大名の宿所にもなったのだとか。
生類憐れみの令で禁止された鷹狩は、8代将軍・徳川吉宗が復興。
その際、江戸城を中心にした五里四方へ狩り場を設定していますが、葛西筋、岩淵筋、戸田筋、中野筋、品川筋(目黒筋)、六郷筋(品川筋)の6つのエリアに分け、板橋は戸田筋に組み込まれていました(志村に役所を設置)。
一帯の寺は、鷹狩の際の休憩に使われ、南蔵院もそのひとつでした。
不動堂に祀られる不動明王は、もともと昭和2年に合併した末寺の金剛院にあったもの。
毎月28日が縁日で、14:00〜護摩祈祷が執り行なわれています(参詣者は自由に参加できます)。
また、日曜14:30〜、毎朝7:00(朝護摩)もあります。
そのほか、七五三祈祷、お初参り祈祷などもあるので、事前に予約を(お札と記念品を授与)。
本堂前に枝垂れ桜は、「南蔵院のしだれ桜」として板橋十景にも数えられています。
南蔵院(志村不動尊) | |
名称 | 南蔵院(志村不動尊)/なんぞういん(しむらふどうそん) |
所在地 | 東京都板橋区蓮沼町48-8 |
関連HP | 南蔵院(志村不動尊)公式ホームページ |
電車・バスで | 都営地下鉄本蓮沼駅から徒歩3分 |
ドライブで | 首都高板橋本町ランプ出口から約1km |
駐車場 | 10台/無料 |
問い合わせ | 南蔵院(志村不動尊) TEL:03-3967-7611 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |