ゾウのはな子像
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目、吉祥寺駅北口の駅前広場に置かれているのが、ゾウのはな子像。吉祥寺にある井の頭自然文化園で飼育され、アジアゾウの国内最高齢記録だった「はな子」(平成28年5月28日没)を記念して、平成29年…
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目、吉祥寺駅北口の駅前広場に置かれているのが、ゾウのはな子像。吉祥寺にある井の頭自然文化園で飼育され、アジアゾウの国内最高齢記録だった「はな子」(平成28年5月28日没)を記念して、平成29年…
東京都渋谷区恵比寿南1丁目、JR恵比寿駅西口にあるのが、恵比寿像。昭和50年11月16日、東京恵比寿ライオンズクラブが10周年を記念して寄贈したもので、彫刻家・木下繁(きのうちよし)の作品。ゑびす像の文字は、第66代内閣…
東京都千代田区丸の内1丁目、東京駅丸の内南口、地下1階の丸の内地下南口改札前(改札の外側)にあるのが、動輪の広場。かつて東海道線を走っていたC62-15型蒸気機関車の動輪(直径1m75cm)が3つ並んでシンボルになってい…
毎年12月17日~26日頃、東京都立川市と昭島市に跨る広大な国営公園、昭和記念公園で『ダイヤモンド富士』を眺めることができます。長い期間にわたってダイヤモンド富士が眺められるのは、冬至前後で、ダイヤモンド富士ビュ…
東京都豊島区南池袋1丁目、JR池袋駅東口、北改札近くにあるのが、いけふくろう。東京駅の銀の鈴、渋谷駅のハチ公前広場・忠犬ハチ公像とともに、東京の三大待ち合わせスポットともいえる場所で、チェリーロードと北通路の交点、池袋P…
東京都府中市多磨町4丁目にある多磨霊園(大正12年開設)には数多くの有名人が眠っていますが、キリスト教思想家・文学者の内村鑑三(うちむらかんぞう)もそのひとり。外人墓地の北側、多磨霊園東通りに近い8区16側29番にあるの…
東京都北区中里1丁目・中里2丁目、JR山手線駒込駅の田端駅寄りに位置するのが、中里用水架道橋。山手線と湘南新宿ライン(山手貨物線)の架道橋で、山手線の橋梁は明治36年の開業時のものと推測される歴史ある橋。もともとは谷田川…
東京都豊島区巣鴨5丁目、染井霊園西側にある法華宗の東京別院が、本妙寺。境内には「遠山の金さん」として知られる遠山景元の墓があり、東京都の旧跡に指定されています。遠山景元は、北町奉行、南町奉行という両奉行を務めた唯一の旗本…
東京都千代田区有楽町2丁目、有楽町駅から徒歩1分の中央口前広場にあるのが、南町奉行所跡。大岡忠相(おおおかただすけ)、そして南北の奉行職を唯一務めた幕末の名奉行「遠山の金さん」こと遠山景元(とおやまかげもと)が務めていた…
東京都千代田区丸の内1丁目、東京駅日本橋口から徒歩3分ほどの丸の内トラストタワーN館前にあるのが、北町奉行所跡。「遠山の金さん」(遠山左衛門尉景元)も、3年間奉行職を務めたという場所で、調査で奉行所の上水道、井戸が発掘さ…
東京都千代田区麹町6丁目、中央・総武緩行線下り(総武線新宿方面行き)の四ツ谷駅〜信濃町駅間に造られたトンネルが、旧御所トンネル。中央本線の前身となる甲武鉄道が明治時代に開削した歴史あるトンネルで、現在も現役で使われていま…
2024年11月23日(土・祝)〜12月1日(日)17:30〜20:30、東京都品川区東五反田5丁目・池田山公園(備前国岡山藩池田家・下屋敷跡)で、池田山公園ライトアップイベント『紅葉の灯明-みあかし』が行なわれます。和…