隅田川とうろう流し|2024
2024年8月10日(土)18:30〜20:30、東京都墨田区の隅田川親水テラス(区役所前うるおい広場)、台東区の隅田公園親水テラス(吾妻橋付近)で『隅田川とうろう流し』が行なわれます。吾妻橋両岸で墨田区、台東区、同時に…
2024年8月10日(土)18:30〜20:30、東京都墨田区の隅田川親水テラス(区役所前うるおい広場)、台東区の隅田公園親水テラス(吾妻橋付近)で『隅田川とうろう流し』が行なわれます。吾妻橋両岸で墨田区、台東区、同時に…
2024年7月27日(土)19:00〜20:30、『第47回隅田川花火大会』が開催。関東で花火大会といえば真っ先に思い浮かべるのが『隅田川花火大会』。テレビ東京がアサヒビールスペシャルと銘打って、独占生中継。言問橋上流の…
関東大震災後の帝都復興計画で、隅田川には恒久橋として上流から言問橋、吾妻橋、駒形橋、厩橋、蔵前橋、両国橋、清洲橋、永代橋、相生橋の9橋が架けられました(相生橋は、平成10年に新橋に架け替えられています)。つまり現存する8…
東京都中央区、隅田川の河口部に架かるのが、築地大橋。浅草から竹芝桟橋、お台場海浜公園などを結ぶ東京都観光汽船の水上バスが最後にくぐるのが築地大橋で、北詰にはかつて築地市場(つきじしじょう)がありました。環状2号線の橋で、…
東京都足立区千住曙町、隅田川に架かる千住汐入大橋の北詰、水上バス千住発着所周辺に広がる公園が、千住大川端公園。対岸の荒川区側には広大な都立汐入公園がありますが、足立区側にもリバーフロントパークが展開。4月中旬〜下旬には植…
東京都荒川区荒川区東尾久7丁目、尾久の原公園近くの隅田川河畔にあるのが、隅田川旧防潮堤。スーパー堤防の完成で、お役御免となったかつての堤防がそのままモニュメントとして保存され、洪水から都民の生活を守った堤防の歴史を後世に…
東京都中央区明石町、聖路加ガーデン・明石町河岸公園前の隅田川にあるのが、明石町・聖路加ガーデン前発着場。東京水辺ラインの「浅草・お台場クルーズ」(各駅便)が接岸する桟橋で、急行便は通過。両国リバーセンターから55分、お台…
東京都中央区佃2丁目・3丁目、石川島の隅田川(中央大橋より上流部)、隅田川派川沿いに続く区立の公園が、石川島公園。江戸時代に人足寄場が置かれ、近代以降には石川島造船所、石川島重工業、石川島播磨重工業(現・IHI)があった…
東京都北区志茂、荒川(昭和5年に完成した荒川放水路)と隅田川を仕切る水門が、岩淵水門。岩淵水門には赤水門と通称される旧岩淵水門(大正13年竣工)と現役の岩淵水門(昭和57年竣工)があり、現役の水門が青水門。現在、隅田川と…
隅田川と荒川(荒川放水路)が迫る東京都足立区宮城2丁目、隅田川の東岸に整備された足立区立の公園が、宮城ゆうゆう公園。キャンプ場もありますが、青少年教育のための教育キャンプ場。展望台も整備され、荒川に架かる五色桜大橋の夜景…
東京都荒川区南千住8丁目、隅田川沿いに広がる都立公園が、汐入公園。白鬚西地区市街地再開発事業で整備され、平成18年4月1日に開園した広さ12.9haの公園で、大型複合遊具、芝生の広がる「ふれあい広場」、バーベキュー場など…
東京都荒川区と足立区の間を流れる隅田川に架る橋が、尾竹橋。西新井大師への渡船場として栄えた小竹の渡し(お茶屋の渡し)に由来する橋。初代の橋は昭和9年3月、関東大震災後の帝都復興で架橋された橋で、老朽化のため平成4年に現在…