夫婦橋親水公園
東京都大田区南蒲田1丁目、京急蒲田駅近く、第一京浜国道(国道15号)が呑川を渡る夫婦橋(めおとばし)の下流側にあるのが、夫婦橋親水公園。夫婦橋親水公園は、河口の海苔採取業者が利用した共同荷揚場の跡地で、昭和14年に現在の…
東京都大田区南蒲田1丁目、京急蒲田駅近く、第一京浜国道(国道15号)が呑川を渡る夫婦橋(めおとばし)の下流側にあるのが、夫婦橋親水公園。夫婦橋親水公園は、河口の海苔採取業者が利用した共同荷揚場の跡地で、昭和14年に現在の…
東京都世田谷区深沢7丁目〜8丁目、世田谷区内を流れ、九品仏川と合流して東京湾に注ぐ二級河川・呑川(のみかわ/14.4km)の国道246号〜駒沢通りまでの区間870mが水面をそのまま残した呑川親水公園(0.47ha)として…
徳川家康の命により開削された小名木川をはじめ、仙台堀川、竪川、横十間川など、18河川(運河)の流れる運河の街、江東区。埋め立てや暗渠化した河川の跡地を利用して、親水公園が築かれ、夏場には水遊びも可能。仙台堀川公園は、都内…
東京都江東区亀戸6丁目、堅川河川敷公園内に平成24年8月11日に開園した日本庭園が、三代豊国五渡亭園(さんだいとよくにごとていえん)、幕末の人気浮世絵師、3代・歌川豊国(歌川国貞、通称「亀戸豊国」)が五ノ橋際に住んでいた…
東京都江東区、⾸都⾼速道路7号線の⾼架下に続く、全長2.4km、⾯積7.48haの親水公園が、竪川河川敷公園(たてかわかせんじきこうえん)。江戸城に向かって縦(東西)に流れることが由来という運河の竪川の暗渠部分を親水公園…
東京都江東区北砂6丁目〜東陽6丁目、「区民の森」をテーマに江東区が整備した、全長3.7km、面積10.4ha、東京都内最大となるの親水公園が、仙台堀川公園(せんだいぼりがわこうえん)。豊住魚釣場、砂町魚釣場という2ヶ所の…
東京都江東区平野2丁目にある江東区立の親水公園が、福富川公園。江東区の親水公園はそれぞれにテーマが定まっていますが、福富川公園は、「木場の香り」をテーマに昭和62年に開園。全長500m、面積0.8haという比較的に小規模…
東京都江東区牡丹2丁目・古石場2丁目、平成元年4月20日にオープンした1.64haの区立公園が、古石場川親水公園(ふるいしばがわしんすいこうえん)。牡丹町公園に隣接した親水公園で、大横川からL字型に平久川まで続く全長75…
東京都江東区木場3丁目、都立木場公園の西に並行して、葛西橋通り〜永代通りの間、全長900m、面積1.9haの区立公園が、木場親水公園。材木のまちである「木場の風景」をテーマに整備され、江戸情緒を感じられる一角になっていま…
かつて江戸川区は利根川の決壊(昭和22年、カスリーン台風)、 旧江戸川堤防決壊(昭和24年、キティ台風)などによる洪水被害に悩む地域でした。その後、スーパー堤防の完成、土地の埋め立てなどで、「浸水から親水へ」と…
東京都江戸川区に5ヶ所ある親水公園のひとつが、一之江境川親水公園。全長3200mの親水公園で、流路には新中川の自然水を流し、魚や昆虫、水生植物が生息。夏には水道水を循環利用する水遊び場(水の広場)も3ヶ所設けられています…
東京都江戸川区に5ヶ所ある親水公園のひとつで、日本初の親水公園の古川親水公園(昭和48年)に次いで完成したのが、全長3930mの小松川境川親水公園。江戸川区の中心部を流れる小松川境川の水を再生し、せせらぎとして流す親水公…