大島緑道公園(都電砂町線廃線跡)

大島緑道公園(都電砂町線廃線跡)

東京都江東区大島、JR総武線亀戸駅東口近くから始まる亀戸緑道公園から南に続く緑道が、大島緑道公園。昭和47年に廃止された都電砂町線の専用軌道跡(廃線跡)を公園にしたもので、昭和53年4月1日に開園。明治通りから先、南に続く南砂緑道公園も同じ都電砂町線の軌道跡です。

かつて竪川通電停、大島三丁目電停があった地

都電砂町線の前身は、大正9年開業の城東電気軌道(城東電車)で(水神森までは小松川線と同じ軌道、小松川線は後にトロリーバスに転換)、大正10年1月1日に水神森~大島間(1.0km)が開通しています。
昭和13年4月25日には東京地下鉄道と合併し、昭和17年2月1日に東京市電気局に買収され、昭和47年に廃線になるまで都電砂町線として活躍した路線です。

城東電気軌道は、東京にあった「幻の私鉄」とも称され、錦糸堀(錦糸町駅前)を拠点に今井橋(江戸川区江戸川4丁目付近)を結ぶ私鉄として開業していますが(錦糸堀以東に私鉄を整備することで、都心と江戸川をつなごうという構想)、25年で東京市(現・東京都)に買収され、姿を消しています。

現在、大島緑道公園となった廃線跡には、都電38系統(錦糸堀車庫〜亀戸駅前〜竪川通〜永代橋〜日本橋)、29系統(須田町〜浅草橋〜錦糸堀車庫〜亀戸駅前〜竪川通〜北砂町二丁目〜南砂町二丁目〜葛西橋)が走っていました。

首都高速7号小松島線の高架下、堅川河川敷公園(たてかわかせんじきこうえん)までが亀戸緑道公園で、その先は大島緑道公園となります。
亀戸駅前電停を出ると、3分で水神森電停(現在の亀戸緑道公園の入口)。
ここから南に向けて直線となって続く専用軌道が始まり、水神森~大島一丁目間、南砂三丁目電停~南砂二丁目電停は専用軌道となっていました(ただし水神森~大島三丁目までは車道も併設)。

堅川河川敷公園を越えた先、大島緑道公園の入口あたりが竪川通電停のあった場所。
現在は亀戸駅と大島四丁目団地を結ぶ生活道路になっているので、とくに朝夕は人通りの多い緑道となっています。
さらに大島緑道公園を歩くと新大橋通りに出ますが、交差点の手前両脇に大島三丁目電停がありました。
現在は、新大橋通りを西に歩けば都営新宿線(地下鉄)の西大島駅があります。

大島緑道公園は新大橋通りを渡った先でS字を描いていますが、都電が走った時代にはここが撮影ポイントだったので、今も多くの画像が残された部分です。
現在は木々が生い茂り、往時の雰囲気はなく、まさに緑道に変身しています。
更に歩けば大島緑道公園は明治通りと合流、専用軌道(大島緑道公園)はここで終点となり、この先、北砂三丁目電停、北砂二丁目電停、境川電停は、明治通りに電停が築かれていました。

大島緑道公園は、都電の専用軌道跡(廃線跡)を緑道に転用しているので、公園というよりも緑道で、遊歩道的な存在。
廃線跡は亀戸緑道公園〜大島緑道公園〜(この間は明治通りの歩道歩き)〜南砂緑道公園(南砂三丁目から先)と連続するのでタウントレックには絶好の存在です。

都電38系統 電停一覧

錦糸堀車庫〜錦糸堀〜亀戸駅前〜水神森〜竪川通大島三丁目〜大島一丁目〜北砂町三丁目〜北砂町二丁目〜境川〜南砂町三丁目〜第四砂町小学校(南砂町一丁目)〜南砂町四丁目〜東陽公園〜洲崎〜木場三丁目〜木場一丁目〜富岡町〜不動尊〜門前仲町〜永代二丁目〜佐賀町一丁目〜永代橋〜新川一丁目〜茅場町〜日本橋(太字は現在の大島緑道公園内)

大島緑道公園(都電砂町線廃線跡)
名称 大島緑道公園(都電砂町線廃線跡)/おおしまりょくどうこうえん(とでんすなまちせんはいせんあと)
所在地 東京都江東区大島4丁目
関連HP 江東区公式ホームページ
電車・バスで 都営地下鉄西大島駅から徒歩5分
駐車場 周辺の有料駐車場を利用
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
亀戸緑道公園

亀戸緑道公園(都電砂町線廃線跡)

東京都江東区亀戸6丁目にある0.21haの公園が、亀戸緑道公園。JR総武線亀戸駅東口から、まっすぐに南続く緑道が、亀戸緑道公園。昭和47年に廃止された都電砂町線の車道併設の専用軌道跡(廃線跡)を公園にしたもので、昭和53年4月1日に開園。そ

南砂緑道公園(都電砂町線廃線跡)

南砂緑道公園(都電砂町線廃線跡)

東京都江東区南砂2丁目にある0.13haの公園が、南砂緑道公園。昭和54年4月1日に開園した公園で、その名の通りソメイヨシノなどが植栽された緑道になっています。もともとは都電38系統(錦糸堀車庫〜亀戸駅前〜竪川通〜永代橋〜日本橋)、29系統

池之端児童遊園(池之端七軒町停留場跡)

池之端児童遊園(池之端七軒町停留場跡)

上野・不忍池の北、不忍通り沿いの東京都台東区池之端2丁目にある児童公園が、池之端児童遊園。都電最盛期の都電20系統(江戸川橋~須田町)、37系統(三田~駒込千駄木町)、40系統(銀座七丁目〜神明町車庫)の池之端七軒町停留場跡周辺を公園化した

東京の廃線跡を歩こう! 全12線

東京の廃線跡を歩こう! 全12線

東京都内には、小河内ダム建設の資材を運搬した東京都水道局小河内線(水根貨物線)、武蔵野競技場への中央線の支線、米軍立川基地への引込線、そして陸軍の軍用鉄道、都電の専用軌道など数多くの廃線跡が残されています。散策に絶好、あるいは散策途中に見学

大島緑道公園(都電砂町線廃線跡)

関連記事

よく読まれている記事