徳川家康の命により開削された小名木川をはじめ、仙台堀川、竪川、横十間川など、18河川(運河)の流れる運河の街、江東区。埋め立てや暗渠化した河川の跡地を利用して、親水公園が築かれ、夏場には水遊びも可能。仙台堀川公園は、都内最大面積の親水公園となっています。
仙台堀川公園
開園:昭和55年4月1日
河川名:仙台堀川
規模:全長3.7km、面積10.4ha(都内最大の親水公園)
場所:東京都江東区北砂6丁目〜東陽6丁目
特徴:「区民の森」をテーマに整備された親水公園で、広大な園内には、ふれあいの森、果実の森、科学の森、親子の森などの特色ある7つの森が整備され、まさに都会のオアシスに
豊住魚釣場、砂町魚釣場という2ヶ所の魚釣り場も設置
夏期には水遊び広場もオープン
交通:東京メトロ東陽町駅、南砂町駅、都営地下鉄大島駅から徒歩10分
木場親水公園
開園:平成4年4月1日
河川名:大島川東支川(江戸時代に開削された貯木場用水路)
規模:全長0.9km、面積1.9ha
場所:東京都江東区木場2・3丁目
特徴:「木場の風景」をテーマに整備されているため、絵巻のモニュメント、石積みの堀割、木製の太鼓橋、岸辺に置かれた、筏を操る川並の像、和船などが配されています
夏期にはじゃぶじゃぶ池もオープン
交通:東京メトロ木場駅から徒歩10分
古石場川親水公園
開園:平成元年4月20日
河川名:古石場川
規模:全長0.8km、面積1.6ha
場所:東京都江東区牡丹2-10地先、古石場2-14地先
特徴:大横川からL字型に平久川まで続く「水辺の香り」をテーマにした親水公園
園内の水路を流れるのは大横川から取水した汽水域の水で、アサリなども生息
牡丹園が整備され、例年4月上旬〜5月上旬に見頃を迎えます
夏期にはじゃぶじゃぶ池もオープン
交通:東京メトロ・都営地下鉄門前仲町駅から徒歩5分
竪川河川敷公園
開園:昭和59年4月1日
河川名:竪川
規模:全長2.4km、面積7.48ha
場所:東京都江東区⻲⼾6-33-10
特徴:「スポーツ公園」がテーマで、カヌー・カヤック場、水上アスレチック場、フットサル場などが整備され、カヌー乗船体験も可能
夏期は噴水流れ(じゃぶじゃぶ池)もオープン
交通:JR・東武鉄道亀戸駅から徒歩10分
横十間川親水公園
開園:昭和59年4月1日
河川名:横十間川
規模:全長1.9km、面積5.1ha
場所:東京都江東区扇橋3-22先~東陽6-1先
特徴:「区民の水辺」をテーマに整備された親水公園で、貸しボート場、水上アスレチック、野鳥の島、花菖蒲園や田んぼが整備された「生物の楽園」があり、カワセミも生息
海辺ボート乗場(海砂橋横)、尾高ボート乗場の2ヶ所の乗船場があり、尾高ボート乗場~岩井橋の間でボート遊びが可能
週1〜2回、木造和船も運航
交通:東京メトロ東西線東陽町駅から徒歩10分
福富川公園
開園:昭和63年4月1日
河川名:福富川
規模:全長0.5km、面積0.8ha
場所:東京都江東区平野3-2
特徴:「木場の香り」がテーマで、イカダや丸太橋が設置され、水路にはザリガニなども生息
交通:東京メトロ・都営地下鉄清澄白河駅から徒歩10分
水遊びも楽しめる! 江東区の親水公園 全6ヶ所 | |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |