虎ノ門金刀比羅宮『初こんぴら祭』|2025

虎ノ門金刀比羅宮 初こんぴら祭

2025年1月10日(金)、東京都港区の虎ノ門金刀比羅宮で『初こんぴら祭』。江戸時代に丸亀藩江戸上屋敷内にあり、毎月10日のみ参拝が許されたのが金毘羅大権現(現・虎ノ門金刀比羅宮)。それが金毘羅さんの縁日となり、年の初めの縁日は『初こんぴら祭』として、さらなる御利益が期待できるのだとか。1月1日〜10日までに限り、「福銭開運の御守」も授与されます。

ユニークな「七福神行列」(2回実施)は必見!

虎ノ門金刀比羅宮
正月仕立ての銅鳥居。『福銭開運の御守』も元日から1月10日まで授与

「10月の大祭同様の賑わいを見せるお祭」(虎ノ門金刀比羅宮)というのが、年初めの月次祭(毎月10日=縁日)である『初こんぴら祭』。
境内では神楽殿で里神楽奉納、また参道ではユニークな「七福神の行列」が練り歩き、露店が数多く出店して初春の雰囲気にあふれます。

【例年の日程】
『初こんぴら祭』式典=12:00〜/参列(見学)希望の場合は、自由に昇殿を
里神楽奉納=10:30〜、13:00〜、16:00〜/神楽殿にて。境内から観覧可能
七福神行列=11:00〜、14:00〜/縁起の良い行列が参道を練り歩きます
 

虎ノ門金刀比羅宮『初こんぴら祭』|2025
開催日時 2025年1月10日(金)、毎年1月10日
所在地 東京都港区虎ノ門1−2−7
関連HP 虎ノ門金刀比羅宮公式ホームページ
電車・バスで 東京メトロ虎ノ門駅から徒歩1分、霞ヶ関駅から徒歩5分
駐車場 周辺の有料駐車場を利用
問い合わせ 虎ノ門金刀比羅宮 TEL:03-3501-9355/FAX:03-3593-2839
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

虎ノ門金刀比羅宮

ビルが林立し、官庁街にも近くホテルオークラ東京も建つ東京の一等地に鎮座するのが虎ノ門金刀比羅宮。土地の有効利用もあって境内には虎ノ門琴平タワーも建ち、タワーの下を歩いて参拝というルートも。実は、虎ノ門は江戸時代、江戸城の南端(現在の虎ノ門交

虎ノ門金刀比羅宮 初こんぴら祭

虎ノ門金刀比羅宮『初こんぴら祭』|2025

2025年1月10日(金)、東京都港区の虎ノ門金刀比羅宮で『初こんぴら祭』。江戸時代に丸亀藩江戸上屋敷内にあり、毎月10日のみ参拝が許されたのが金毘羅大権現(現・虎ノ門金刀比羅宮)。それが金毘羅さんの縁日となり、年の初めの縁日は『初こんぴら

虎ノ門金刀比羅宮 初こんぴら祭

関連記事

よく読まれている記事