檜原都民の森
東京都東京都西多摩郡檜原村(ひのはらむら)、奥多摩三山の最高峰・三頭山(1531m)の東麓、標高1000~1500m、貴重なブナの森など、豊かな樹林帯を保護するために整備が行なわれた都立公園が檜原都民の森。「森林館」から…
東京都東京都西多摩郡檜原村(ひのはらむら)、奥多摩三山の最高峰・三頭山(1531m)の東麓、標高1000~1500m、貴重なブナの森など、豊かな樹林帯を保護するために整備が行なわれた都立公園が檜原都民の森。「森林館」から…
東京都西多摩郡奥多摩町、東京都水道局が管理する小河内ダムのダム湖が奥多摩湖(正式名称:小河内貯水池)。そのダム湖の誕生で生活道路の代替手段として築かれたのが湖上2ヶ所の浮橋。ダム湖の奥、山梨県との県境近くにあるのが留浦の…
東京都西多摩郡奥多摩町、奥多摩湖の湖上にあるのが麦山の浮橋(ドラム缶橋)。昭和32年に完成した小河内ダムによって出現した人造湖が奥多摩湖。奥多摩湖にはダム建設時に水没した道の代替として設置された2ヶ所の浮橋があり、そのう…
東京都檜原村、檜原都民の森にある森林館と三頭大滝を結ぶ遊歩道が森林セラピーロード「大滝の路」。東京都の森林セラピー研究会認定の散策路が森林セラピーロード第1号となる道で、森林館を起点に三頭大滝まで全長1km、片道20分の…
東京都西多摩郡檜原村(ひのはらむら)にある落差35mの東京都屈指の滝が三頭大滝(みとうおおたき)。檜原都民の森駐車場から徒歩10分の森林館からウッドチップを敷き詰めた森林セラピーロード「大滝の路」を20分ほど歩けば、滝の…
上北台駅(東京都東大和市)〜多摩センター駅(多摩市)を結ぶ多摩都市モノレールが運行する跨座式モノレール(日本跨座式)が多摩モノレール。正式名は多摩都市モノレール線ですが、多摩モノレールと通称されています。通勤通学のほか、…
東京都西多摩郡日の出町にある名刹が、塩澤山寳光寺(えんたくざんほうこうじ)。室町時代の文明10年(1478年)、以船文済和尚(いせんもんさいおしょう)が曹洞宗の寺、寳光寺を建立したのに始まり、平成30年4月には33世とな…
東京都八王子市、多摩ニュータウンの長池公園にある長池見附橋(旧四谷見付橋)は、国道20号(新宿通り)の、JR中央線四ツ谷駅上に架けられていた跨線道路橋(こせんどうろきょう)。大正2年に竣工した橋長37m、幅員22mの道路…
東京都青梅市、御岳渓谷沿いに伸びる渓谷の探勝歩道が御岳渓谷遊歩道。JR青梅線軍畑駅入口信号から青梅街道を沢井駅方面に400mほど歩いた遊歩道入口(階段)から奥多摩フィッシングセンターまでの多摩川沿いに遊歩道が築かれていま…
東京都青梅市御岳を流れる多摩川の渓谷が御岳渓谷(みたけけいこく)。渓谷の北岸をJR青梅線、国道411号が走り、南岸に都道201号(十里木御嶽停車場線)・都道45号(奥多摩青梅線)が走っています。渓谷の中心がJR御嶽駅と駅…
東京都国分寺市にある武蔵野台地の縁(へり)、国分寺崖線(こくぶんじがいせん)沿い湧くのが真姿の池湧水群(ますがたのいけゆうすいぐん)。徳川御三家筆頭・尾張藩の鷹狩場になっていたことから、湧水から流れ出る用水沿いにお鷹の道…
東京都東村山市、臨済宗建長寺派の寺、正福寺(しょうふくじ)。鎌倉幕府第8代執権・北条時宗(ほうじょうときむね/在職1268年〜1284年)が鷹狩時に病に伏した際、地蔵菩薩が夢枕に立って丸薬を与え、それによって病から回復し…