荒川放水路通水100周年記念『第65回いたばし花火大会』|2024
2024年8月3日(土) 19:00~20:30、東京都板橋区の荒川河川敷で、『第65回いたばし花火大会』を開催。今年は荒川放水路通水100周年記念の大会となります。花火師10人による新作花火競演、300mに及ぶ「ナイ…
2024年8月3日(土) 19:00~20:30、東京都板橋区の荒川河川敷で、『第65回いたばし花火大会』を開催。今年は荒川放水路通水100周年記念の大会となります。花火師10人による新作花火競演、300mに及ぶ「ナイ…
マクドナルドに次ぐハンバーガチェーンのモスバーガー。1972年6月16日、八百屋の倉庫を借り受けて、わずか2.8坪の広さで開業したのが1号店で、その場所は現在の「モスバーガー成増店」(50周年でリニューアルされています)…
東京都板橋区小豆沢4丁目、室町時代末に創建と伝わる真言宗の古刹が、龍福寺。本尊の薬師如来は、七々子崎(ななこざき)と呼ばれた荒川の入江で平安時代末に発見されたと伝わるもの。境内には「板碑の寺」(いたびのてら)と称されるほ…
東京都板橋区小豆沢3丁目、板橋区立小豆沢公園の西、国道17号(中山道)沿いにあるあるのが、薬師の泉庭園。江戸時代、鷹狩に訪れた8代将軍・徳川吉宗が、大善寺境内から湧出する清水を味わい、本尊・薬師如来を清水薬師と命名したこ…
東京都板橋区小豆沢4丁目にある湧水池に祀られた不動明王が、御手洗池(御手洗不動旧跡)。近くにある真言宗智山派の寺、龍福寺の秘仏・薬師如来が出現したと伝えられる池で、江戸時代中期には大山詣での大山講、富士山登拝の富士講の講…
東京都板橋区赤塚8丁目、東京大仏(乗蓮寺)の東にあるのが、不動の滝。東京の名湧水57選(東京都環境局選定)にも選ばれる23区内では希少な湧水で、等々力渓谷などの不動の滝と区別化するために、赤塚不動の滝と通称されています。…
東京都板橋区、高島平にある都立公園が、赤塚公園。中央地区、辻山地区、徳丸が丘緑地地区、番場地区、沖山地区、大門地区、赤塚城跡のある城址地区に分かれ、首都高速5号池袋線沿いにありながら、高島平IC近くの大門地区にはニリンソ…
東京都板橋区蓮沼町にある真言宗智山派の寺が、南蔵院。境内の不動堂(志村不動尊)、庚申地蔵尊、地蔵堂を背景に咲く枝垂れ桜が、南蔵院のしだれ桜で、板橋十景にも選定。石神井川の桜(板橋十景)とともに板橋区を代表するお花見スポッ…
東京都板橋区蓮沼町にある真言宗智山派の寺が、南蔵院。関東三十六不動尊霊場(昭和62年開創)の12番で、志村不動尊とも称されています。開山などの詳細は不詳で、寛文2年(1662年)、宥照の中興。8代将軍・徳川吉宗の鷹狩の際…
東京都板橋区を流れる石神井川(しゃくじいがわ)沿い、東武東上線あたりから埼京線・JR石神井橋までの区間に1000本を超える桜(ソメイヨシノを中心にヤマザクラ、オオシマザクラ)が植栽され、板橋区を代表する桜の名所になってい…
東京都板橋区小豆沢4丁目、新河岸川沿いにある公園が、小豆沢河岸広場(あずさわがしひろば)。東京水辺ラインの小豆沢発着場(水上バス小豆沢発着所)があり、震災などの時に利用できる川港にもなっています。江戸・東京と川越を結んだ…
東京都板橋区舟渡4丁目にある板橋区立の親水公園が、舟渡水辺公園(ふなどみずべこうえん)。旧荒川の蛇行する河道跡を公園として整備したもので、 新河岸川沿い位置し、親水テラスなどが整備されています。太極拳用の健康器…