上野恩賜公園・不忍池ボート場

上野恩賜公園・不忍池ボート場

東京都台東区、上野恩賜公園の不忍池(いのばずのいけ)にあるのが、不忍池ボート場。不忍池は、弁天島を中央に、北側の鵜の池、ハスが茂る南側の蓮池、西側(不忍通り沿い)のボート池に分かれています。ボート乗り場はボート池の弁天島側にあり、不忍池辯天堂から橋でつながっています。

ボートの上から不忍池辯天堂、スカイツリーを眺望

上野恩賜公園・不忍池ボート場

不忍池ボート場には、手漕ぎボート(ロウボート/大人3人まで)、サイクルボート(大人2人、小人1人まで)、スワンボート(大人2人、小人2人まで)があり、30分毎の料金も手漕ぎボート、サイクルボート、スワンボートの順に高くなっています。
ファミリーにはスワンボートが人気。
混雑する場合でも夕方になると比較的に空いてきますが、ボート券の最終発券の時間は夏休みでも17:00過ぎなので、ご注意を。

桜の開花期には、密にならずにボートの上からのお花見も楽しむことができます。

ボート池の北側には不忍池親水デッキがありますが、親水デッキ側からは、不忍池越しに東京スカイツリーを眺望。

上野恩賜公園・不忍池ボート場
名称 上野恩賜公園・不忍池ボート場/うえのおんしこうえん・しのばずのいけぼーとじょう
所在地 東京都台東区上野公園2-1
関連HP 東京都公園協会公式ホームページ
電車・バスで JR上野駅から徒歩5分
ドライブで 首都高速上野ランプから約500m
駐車場 上野恩賜公園第一駐車場(100台/有料)
問い合わせ 上野恩賜公園・不忍池ボート場 TEL:03-3828-9502
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
不忍池

不忍池

東京都台東区、上野恩賜公園の南端に位置する周囲約2kmの池で、ボートも浮かんでいるのが不忍池。南の蓮池、北の鵜の池、西のボート池に分かれ、3つの池の接する部分に弁天島(中之島)があります。東京湾の入江の名残りですが、平安時代には海が後退して

上野恩賜公園

上野恩賜公園

総面積は53haにわたる広大な上野恩賜公園。江戸時代までは徳川家の菩提寺、東叡山寛永寺の境内で、多くの堂塔、塔頭が建ち並んでいた境内でした。不忍池に弁天堂や、上野動物園の中に五重塔があるのもそのため。明治6年に日本初の都市公園に指定。日本さ

寛永寺・不忍池辯天堂

寛永寺・不忍池辯天堂

東京都台東区の上野恩賜公園にある不忍池(しのばずのいけ)の中島にあるのが寛永寺・不忍池辯天堂。寛永寺開山の天海僧正が、江戸時代初期の寛永年間(1624年〜1645年)に創建したもので、祀られる本尊は、八本の腕があり、煩悩を打ち壊す武器を手に

上野恩賜公園の桜

江戸時代、家康に信任された天海僧正が吉野山から東叡山寛永寺創建の後に移植した山桜が起源という上野恩賜公園の桜。「東都第一の花の名所」といわれましたが当時の桜は山桜です。現在は公園中通りなどにソメイヨシノを中心に800本の桜が植栽され、「日本

東京でボート遊び 全10ヶ所紹介

東京でボート遊び 全10ヶ所紹介

東京23区内でボート遊びができるのは10ヶ所。千鳥ヶ淵や不忍池、井の頭池は有名ですが、最も歴史を誇るのは意外にも武蔵関公園(練馬区)。ロウボート、サイクルボート、スワンボートが揃う都立公園、安さが自慢の区立公園と、環境と好みに合わせて利用可

上野恩賜公園・時忘れじの塔

上野恩賜公園・時忘れじの塔

東京都台東区上野公園、上野恩賜公園の清水観音堂と摺鉢山古墳(すりばちやまこふん)の間、いこいの広場に立つのが、時忘れじの塔。平成17年3月9日に海老名香葉子(えびなかよこ=エッセイスト、「昭和の爆笑王」初代・林家三平の夫人)が中心となって建

摺鉢山古墳

摺鉢山古墳

東京都台東区上野公園、上野恩賜公園の東京文化会館近くにあるのが、摺鉢山古墳(すりばちやまこふん)。園内図に摺鉢山と表記された部分が、実は前方後円墳と推測される摺鉢山古墳で、上野台地に形成された古墳群の中心となる墳丘ですが、改変されて往時の姿

上野恩賜公園・不忍池ボート場

関連記事

よく読まれている記事