【東京夜景スポット】和田倉噴水公園

和田倉噴水公園

知る人ぞ知る東京の夜景スポットが、皇居外苑(東京都千代田区)の和田倉噴水公園。その雰囲気からデートスポットとしても好評です。滝、球体噴水、大噴水、せせらぎなどがありますが、夜には噴水のライトアップも実施され、幻想的な空間となっています。背後には丸の内、日比谷のビル街の夜景が借景に。

和田倉濠越しにビル街が摩天楼のように煌めく

和田倉噴水公園
噴水の背後に「パレスホテル東京」が

皇居外苑ということもあり、和田倉濠越しに丸の内、日比谷のビル街が摩天楼のように煌めき、少し隔絶された感じもある不思議な空間となっています。

噴水の稼働、ライトアップは日没~20:00(清掃、メンテナンスのために噴水を停止している場合があります)となっているのでご注意を。
なお、皇居外苑は全面禁煙となっています。

和田倉濠を隔ててすぐ北側は、「パレスホテル東京」。
ロビーラウンジの「ザ パレス ラウンジ」ならドレスコードもスマートカジュアル、少し奮発すればくつろぐこともできます(夜には生演奏タイムも)。

「東京ステーションホテル」のラウンジやレストランもデートなどにはおすすめです。

和田倉噴水公園
【東京夜景スポット】和田倉噴水公園
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

和田倉噴水公園

皇居外苑地区の一角にあり、平成7年、皇太子殿下のご成婚を機に完成した公園が和田倉噴水公園。もとは昭和36年、今上天皇のご成婚を記念して作られた、和田倉噴水を再整備したもので、高さ5.5m、長さ30mの滝などが配されており、まさに都会のオアシ

和田倉濠

和田倉濠

東京都千代田区皇居外苑、江戸城本丸(現在の皇居)の東、江戸時代には有力大名の屋敷が並んだ外濠公園の東側に南北に通る内堀のひとつが、和田倉濠(わだくらぼり)。南に馬場先濠、そして日比谷濠、西に桔梗濠、大手濠と続き、濠には和田倉門跡へと続く和田

和田倉噴水公園

関連記事

よく読まれている記事