【昭和100年】注目の『お台場レトロミュージアム』が誕生!

お台場レトロミュージアム

東京都港区台場にある都市型のショッピングモール「デックス東京ビーチ」4階に2025年4月25日(木)オープンしたのが、『お台場レトロミュージアム』。アール・ケイ・アミューズメント(本社・沖縄県糸満市)が運営する細部にまでこだわった昭和レトロを体感できるミュージアムです。

一歩足を踏み入れれば、そこは昭和時代の街角

アール・ケイ・アミューズメントは、日本のレトロ文化とエンターテインメントを融合させた施設運営を専門に手掛けるというユニークな企業。
もともとは、パチンコ・スロットルのアムズガーデンを全国展開していましたが、2016年、「高山昭和館」を引継いで運営に参入、以降、昭和レトロをテーマにしたアミューズメント施設の展開を図っています。

「お台場レトロミュージアム」もミュージアムというものの、単なる展示施設ではなく、むしろ体感できるアミューズメント施設。
一歩足を踏み入れれば、そこは昭和時代の街角。
昭和を象徴する店、風景をリアルに再現した空間が広がり、訪れる人々を昭和の世界へと引き込みます。
昭和生まれの年配世代には懐かしく、昭和を知らない人には未知で、それでいて少し懐かしい異空間となっています。

しかも、「ただ懐かしむだけでなく、昭和の文化や価値観が持っていた『人とのつながり』、『工夫する楽しさ』、『手間をかける豊かさ』を改めて見つめ直し、次世代に伝えていくことも目的」とのことで、内部は細部まで本格的に再現。

懐かしさと新鮮さが融合したコンテンツが充実

  • 当時の学校の教室を体験できる空間展示
  • レトロパチンコの実機を遊べる体験コーナー
  • 昭和初期創業のおもちゃ屋
  • 休憩できる昭和のスナックエリア
  • 懐かしさ満点の射的コーナー
  • オリジナル昭和グッズを購入できる物販店
【昭和100年】注目の『お台場レトロミュージアム』が誕生!
名称 お台場レトロミュージアム/おだいばれとろみゅーじあむ
所在地 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール4F
関連HP お台場レトロミュージアム公式ホームページ
電車・バスで ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩2分、りんかい線東京テレポート駅から徒歩5分
ドライブで 首都高速台場ランプから約1km
駐車場 550台/有料
問い合わせ お台場レトロミュージアム TEL:080-5984-1265
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
お台場レトロミュージアム

関連記事

よく読まれている記事