【ひと目でわかる! 東京空撮MAP】 上野恩賜公園

上野恩賜公園

東京都台東区、JR上野駅の公園口に直結する上野恩賜公園。上野公園と通称される一帯は、明治維新までは寛永寺の巨大な寺地。寛永寺は、上野の山を比叡山に、不忍池を琵琶湖に見立て家康の知恵袋だった天海僧正が創建。幕末に新政府軍と旧幕府軍の戦場となり荒廃、明治維新後に寺地の大部分が没収され、都市公園となっています。

【ひと目でわかる! 東京空撮MAP】 上野恩賜公園 20スポット

上野恩賜公園
  1. 寛永寺根本中堂(薬師瑠璃光如来像を安置)
  2. 東京国立博物館
  3. 台東区旧東京音楽学校奏楽堂
  4. 東京都美術館
  5. 国立科学博物館
  6. 国立西洋美術館
  7. 東京文化会館(東京都立のホール)
  8. 上野の森美術館
  9. 西郷隆盛像(高村光雲の作)
  10. 不忍池
  11. 寛永寺・不忍池辨天堂(谷中七福神)
  12. 寛永寺・清水観音堂(清水寺を模した舞台造り)
  13. 上野精養軒(上野精養軒の本店、グリルとレストラン)
  14. 大仏パゴダ(上野大仏)
  15. 上野動物園
  16. 上野東照宮
  17. 徳川家霊廟(家綱、綱吉、吉宗、家治、家斉、家定お霊廟)
  18. 寛永寺・時鐘堂(時の鐘)
  19. 徳川慶喜の墓(徳川慶喜=大政奉還後、一時、寛永寺に隠棲)
  20. 都立谷中霊園
上野恩賜公園
上野駅と上野恩賜公園
【ひと目でわかる! 東京空撮MAP】 上野恩賜公園
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
上野恩賜公園

関連記事

よく読まれている記事