高幡不動尊金剛寺
真言宗智山派別格本山、成田山新勝寺、雨降山大山寺(大山不動尊)と並び関東三大不動のひとつで、正式名は高幡山明王院金剛寺。一説には、奈良時代、僧・行基による開基とも伝わりますが、寺伝では清和天皇の勅願により平安時代初期、円…
真言宗智山派別格本山、成田山新勝寺、雨降山大山寺(大山不動尊)と並び関東三大不動のひとつで、正式名は高幡山明王院金剛寺。一説には、奈良時代、僧・行基による開基とも伝わりますが、寺伝では清和天皇の勅願により平安時代初期、円…
山本有三がそこに暮らし、『路傍の石』、『米百俵』などを執筆した洋館を再生して記念館としたのが三鷹市山本有三記念館。実業家・清田龍之助の住宅として大正15年に建てられたレトロな洋館で、昭和11年に山本有三が購入し、三鷹村(…
東京都檜原村(ひのはらむら)を流れる北秋川の支流のセト沢に落ちる4段の滝で、落差62mと東京都随一の瀑布。「日本の滝百選」に選定され、檜原村を代表する観光スポットになっています。払子(ほっす=僧侶が手に持つ仏具で獣毛や麻…
東京都の最奥、奥多摩町日原にある総延長1270mの日原鍾乳洞。規模は瀧谷洞(ろうこくどう/埼玉県秩父市)と並び関東で最大級ですが、瀧谷洞が非公開のため、公開される鍾乳洞では関東ナンバーワン。東京都の天然記念物に指定されて…
北条氏の本城である小田原城の支城として標高446mの深沢山(城山)に築城された中世の山城。高尾山とは中央本線・中央自動車道が通る谷を隔てて北側の山上に位置する城です。916(延喜16)年、山の頂に八王子権現が祀られたのが…
井の頭自然文化園などを含めて500本ほどの桜が咲く井の頭恩賜公園。とくに神田川上水の水源ともなった井の頭池の周囲には250本もの桜が咲き、池のボートからのお花見も楽しめます。大正6年5月1日に開園した井の頭恩賜公園は、「…
80haという広大な小金井公園ですが、園内にはヤマザクラ、ソメイヨシノ、カスミザクラなど50種、1700本もの桜が植栽されており、「日本さくら名所100選」にも選定されています。例年、3月下旬には『小金井桜まつり』も開催…
国の名勝に指定される国分寺市の殿ヶ谷戸庭園。JR中央本線、西武国分寺線・多摩湖線の国分寺駅から徒歩2分という駅前にあって、鬱蒼(うっそう)と茂る森と湧水という武蔵野の面影を色濃く残した庭園です。3月中旬にはカタクリも群落…
三菱合資会社の専務理事などを務めた実業家・江口定条(えぐちさだえ)が大正初年に造園した庭園。国分寺崖線(こくぶんじがいせん)と呼ばれる段丘崖と、崖下に湧く豊富な湧水を巧みに生かして作庭された武蔵野らしい庭で、昭和4年に三…
吉祥寺で作りたての本格的な中華料理をオーダー式の食べ放題が楽しめる「軼菁飯店(イジンハンテン)」で、美味しい中華料理たちを食べ過ぎてきました♪
吉祥寺で一番香るというウワサがあったりなかったりするタイ料理屋『クゥーチャイ(Khuchai)』がホントに香ってるのか確認してきました。
三鷹駅南口徒歩2分くらいのところに「GACHA GACHA」という居酒屋的なお店がありまして。 三鷹 GACHAGACHA「外観とか」 いや、なんか普通にハイスペックなお店だと思うんですよ。 ローストビーフとか串揚げとか…