清新町緑道
東京都江戸川区、新長島川親水公園の脇に続く緑道が、清新町緑道。新長島川親水公園、清新町緑道と緑滴る園地が続き、新左近川親水公園から先に臨海町にも緑道が続いて、江戸川区のオアシスを構成。水の舞台、光の塔というオブジェも設置…
東京都江戸川区、新長島川親水公園の脇に続く緑道が、清新町緑道。新長島川親水公園、清新町緑道と緑滴る園地が続き、新左近川親水公園から先に臨海町にも緑道が続いて、江戸川区のオアシスを構成。水の舞台、光の塔というオブジェも設置…
2023年2月3日(金)~3月5日(日)、東京都江戸川区の葛西臨海公園で、『花と光のムーブメント』葛西臨海公園✕スイセンを開催。都立公園最大のスイセン畑が誕生し、期間中の2月11日(土・祝)・2月12日(日)には、『葛西…
令和4年の『全国都道府県市区町村別面積調』によれば、全国で県境の未確定な場所は17ヶ所。そのなかで最多の3ヶ所が東京都との境界問題で、東京都は全国TOPの境界未確定都道府県に。東京ディズニーリゾートの横、江戸川の河口部分…
東京都江戸川区の葛西臨海公園にある水族館が葛西臨海水族園。上野動物園の開園100周年の記念事業として、上野の水族館に代わって、平成元年10月10日に葛西にオープン。600種を超える海中生物が観察可能で、規模、内容とも都内…
葛西臨海公園の芝生エリアにある泉陽興業が運営する日本国内で2番目に大きな観覧車が「ダイヤと花の大観覧車」。最高所の地上117mからは、東京ディズニーリゾートやレインボーブリッジ、東京ゲートブリッジ、都庁、東京タワー、東京…
葛西臨海公園の海岸部、海に突き出した人工の海浜が葛西海浜公園。葛西臨海公園の展望広場側から葛西渚橋で渡ることのできる西なぎさ(15ha)、その東側の東なぎさ(10ha)があり、西なぎさにはバーベキューエリア、多目的トイレ…