【標高ランキング】東京都の山 標高TOP10

東京都の山、標高のTOP10は、すべて奥多摩町。1位の雲取山は標高2017.1mと、2000mオーバーの高峰(ただし東京都・埼玉県・山梨県の県境)。10位でも1700m以上あるので、東京もかなり山深いエリアがあることがよくわかります。しかも近年では、釣り人がツキノワグマの被害に合うこともあります。

TOP10の山はすべてが奥多摩町に

雲取山山頂の「山座同定盤」
雲取山山頂の「山座同定盤」、南アルプスまで一望に

TOPの雲取山は埼玉県秩父市・東京都奥多摩町・山梨県丹波山村にまたがる山で、東京都では唯一の2000m峰。
秩父山地に属し、東京都では唯一、深田久弥『日本百名山』に選定される山です。
一等三角点・雲取山があるように富士山など眺望も抜群で、山頂近くに雲取山荘が営業しています(通年営業、宿泊は予約制)。
東京都では最高所の山小屋(宿泊施設)ということに。

トップ10入りする山は、すべて奥多摩町で、秩父多摩甲斐国立公園内にあります。

ちなみに伊豆諸島の最高峰は、八丈富士で854.2mです。

東京都の山 標高TOP10

順位山名標高市町村備考
1位雲取山
(くもとりやま)
2017.1m奥多摩町秩父多摩甲斐国立公園
東京都・埼玉県・山梨県の県境
山頂北側の稜線に雲取山荘営業
日本百名山、一等三角点・雲取山
2位芋木ノドッケ
(いものきどっけ)
1946m奥多摩町秩父多摩甲斐国立公園
雲取山の北側稜線
東京都・埼玉県の県境
現地表記は芋木ノドッケ
3位小雲取山
(こくもとりやま)
1937m奥多摩町秩父多摩甲斐国立公園
雲取山の南側稜線
鴨沢からの登山道途中
4位七ッ石山
(ななついしやま)
1757.3m奥多摩町秩父多摩甲斐国立公園
雲取山・鴨沢登山道途中
七ッ石小屋営業
三等三角点・七ツ石
5位長沢山
(ながさわやま)
1738m奥多摩町秩父多摩甲斐国立公園
芋木ノドッケの東側稜線
東京都・埼玉県の県境
奥多摩最深部の縦走コース
6位鷹ノ巣山
(たかのすやま)
1736.6m奥多摩町秩父多摩甲斐国立公園
奥多摩の中でも人気のある山
二等三角点・長澤
7位高丸山
(たかまるやま)
1733m奥多摩町秩父多摩甲斐国立公園
七ッ石山から東への石尾根上
8位日蔭名栗山
(ひかげなぐりやま)
1725m奥多摩町秩父多摩甲斐国立公園
高丸山から東への石尾根上
9位天祖山
(てんそざん)
1723.3m奥多摩町秩父多摩甲斐国立公園
明治初年天学教の霊山に
山頂直下に天祖神社
三等三角点・三峰
10位酉谷山
(とりだにやま)
1718.3m奥多摩町秩父多摩甲斐国立公園
天目山という別名も
長沢山から東の稜線上
東京都・埼玉県の県境
二等三角点・小川
通称名、登山道のない無名峰は省略しています
【標高ランキング】東京都の山 標高TOP10
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

関連記事

よく読まれている記事