富士浅間神社例祭『お山開き』|小野照崎神社

富士浅間神社例祭『お山開き』|小野照崎神社

毎年6月30日〜7月1日、東京都台東区の小野照崎神社で富士浅間神社例祭『お山開き』が執り行なわれます。2日間だけ、小野照崎神社境内にある下谷坂本富士(富士塚)に登拝することができます。また、6月30日は夏越の大祓で、境内に茅の輪が設置され、茅の輪をくぐることで半年間のうちに積もった罪と穢(けがれ)を祓います。

お山開きの御朱印も用意されている!

富士浅間神社例祭『お山開き』|小野照崎神社
山開き

下谷坂本富士(富士塚)は、江戸時代の富士講の隆盛を背景に、文政11年(1828年)、富士講の一派入谷東講(山東講)の先達・山本善光が築造したもので、標高5mほどの築山全体を富士山から運ばれた溶岩で覆われています(国の重要文化財に指定)。

富士塚の上の登山道に合目石を建て、1合目の岩屋に役行者像、5合目付近に富士講の祖と崇められる角行(かくぎょう)の像を祀る石祠が配されています。
現在の東京都区内だけでも50数ヶ所の富士塚が築かれましたが、現存するのはわずかです。
しかも国の重要文化財に指定されるのは、この下谷坂本の富士塚のほか、木曽呂の富士塚(埼玉県川口市)、江古田の富士塚(練馬区小竹町)、豊島長崎の富士塚(高松富士/豊島区高松)の4ヶ所だけ。

『お山開き』は夏越の大祓、そして富士山の山開きに合わせ、上半期の納めと新たな半期の息災を祈る祭礼。
6月30日と、7月1日では別の御朱印が用意されています。

富士浅間神社例祭『お山開き』|小野照崎神社
富士浅間神社例祭『お山開き』|小野照崎神社
開催日時 6月30日〜7月1日
所在地 東京都台東区下谷2−13−14
場所 小野照崎神社
関連HP 小野照崎神社公式ホームページ
電車・バスで 東京メトロ日比谷線入谷駅から徒歩5分。JR鶯谷駅から徒歩10分
問い合わせ 小野照崎神社 TEL:03-3872-5514/FAX:03-3872-4238
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
小野照崎神社

小野照崎神社

東京都台東区下谷にある小野篁(おののたかむら)を祭神とする古社が小野照崎神社(おのてるさきじんじゃ)。溶岩を積んだ富士塚「下谷坂本富士」があることから地元では「お富士さん」と呼ばれています。境内に残る11基の塔が残る庚申塚(こうしんづか)は

小野照崎神社大祭

小野照崎神社大祭|台東区|2024

2024年5月17日(金)〜5月19日(日)、東京都台東区の小野照崎神社(おのてるさきじんじゃ)で『大祭』。平安末期の歌人、小野篁(おののたかむら)を祭神として、仁寿2年(852年)創建。3年に一度、本社神輿の渡御が行なわれる本祭り、間の年

富士浅間神社例祭『お山開き』|小野照崎神社

関連記事

よく読まれている記事