清澄庭園『花菖蒲と遊ぶ』|江東区|2019
2019年6月1日(土)~6月16日(日)、東京都江東区の清澄庭園で『花菖蒲と遊ぶ』が開催。下町情緒あふれる深川の名園、清澄庭園では、例年6月上旬から自由広場にある約350株のハナショウブが見頃を迎えます。自由広場の花菖…
2019年6月1日(土)~6月16日(日)、東京都江東区の清澄庭園で『花菖蒲と遊ぶ』が開催。下町情緒あふれる深川の名園、清澄庭園では、例年6月上旬から自由広場にある約350株のハナショウブが見頃を迎えます。自由広場の花菖…
2019年5月25日(土)~6月9日(日)9:00〜17:00、東京都文京区の小石川後楽園で『花菖蒲を楽しむ』が開催されます。黄門様ゆかりの小石川後楽園では、5月末から6月中旬に花菖蒲田の660株の花が一面に咲き揃います…
明治神宮は実は社殿のある、内苑、そして国立競技場のある外苑に分かれていますが、広大な内苑の社殿南側に位置するのが「御苑」といわれる庭園エリア。実は、明治神宮は、江戸時代には熊本藩加藤家下屋敷、そして彦根藩井伊家下屋敷のあ…