2020年にリニューアルされた板橋区立の板橋こども動物園。住宅地の中の緑豊かな東板橋公園にあり、ヤギやヒツジなどの動物たちと無料で触れ合える施設。リニューアル化で草屋根や壁面緑化などを取り入れましたが、2025年度「グッドデザイン賞」を受賞しています。
『ヤギの草屋根のぼり』が人気のイベントに

ヤギがのるというイベントも実施される草屋根ですが、室温を一定に保つことができ冷暖房機器の使用を抑制するという省エネ効果も発揮。
ヤギの草屋根のぼりやリスのトンネルなど、動物の特性を活かした展示が自慢です。
周囲が住宅地という環境にありながら、動物が橋を渡ったり、屋根に登る姿に触れられることができるという点、子供向けの小動物園でありながらダイナミックな行動展示で、大人も十分に楽しめるというデザイン設計が評価されたもの。
「緑化された屋根や橋が連なる風景は地域の新しいシンボルとして貢献している」のも評価対象になっています。
ヤギの草屋根のぼりは、土・日曜、祝日の正午から30分程度実施。
バリアフリー化に加え、キッズルーム、授乳室、おむつ交換スペース、だれでもトイレ、親子トイレ、幼児用トイレと充実の内容です。


板橋こども動物園が「グッドデザイン賞」を受賞! | |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |