都営バスが100周年、1924年に運行が始まった「円太郎バス」とは!?

円太郎バス

東京都内を走る都営バスは、1924年(大正13年)1月18日、東京市電気局が乗合バス(東京市営バス)を走らせたことがルーツで、2024年に運行100周年を迎えます。最初に登場したのがT型フォードで、馬車に似た外観から、明治時代の馬車鉄道の愛称「円太郎」をとって、円太郎バスと呼ばれました。

関東大震災で打撃を受けた東京市電の代用で登場!

円太郎バス

東京で乗合バスが始まったきっかけは、1923年(大正12年)9月1日の関東大震災。
この震災で東京を走っていた路面電車網(東京市電)が寸断され、交通手段が途絶していました。

こうした事態を打開するため、東京市電を運行する東京市電気局は、市電が復旧するまでの代替策としてバスの導入を決定。
当時は、乗用自動車が高価で大量に購入できないことから、1912年に世界最大級の自動車工場であるハイランドパーク工場が、デトロイト郊外に完成していたフォード・モーター社(Ford Motor Company)に着目。

トラック用バージョンであるTT型シャーシ(20HPエンジン付き)を800台発注し、東京市(東京23区の前身)20系統の路線に走らせました。
車台と客室の部材を緊急輸入し、日本総代理店のセール・フレーザー株式会社横浜工場にてこれを組み立て、震災後の急場をしのいだのです。

車内にはベンチしかなく、側面や後部の窓ガラスがないため、雨の日には幌を張ってしのいでいました。
明治初期に登場した、線路の上を馬が引く客車が走る馬車鉄道の通称「円太郎馬車」をもじり、「円太郎」、「円太郎自動車」、「円太郎バス」と揶揄(やゆ)され、現存1台が2020年に国の重要文化財に指定されていますが、指定名称も東京市営乗合自動車(円太郎バス)に。

11人乗りという小型のバスですが、震災後の寸断された町では小回りがきくため、重宝したのです。
トラックベースのため、乗り心地が悪いこと、事故も多く、一時期乗客離れも起こりましたが、客室にスプリングを入れるなど改良を施し、女性車掌の配置するなど、乗合自動車の「実証実験的」な役割を担いました。

現存する円太郎バスの1台は交通博物館で保存公開されていましたが、交通博物館閉館後、2011年に東京都江戸東京博物館で実施した「東京の交通100年博」で展示されて以降は、東京都交通局施設内にて保管され、非公開となっています。

都営バスが100周年、1924年に運行が始まった「円太郎バス」とは!?
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
都営バス

【都営バス誕生100周年】 営業収支で見る黒字路線 TOP20

1924年(大正13年)1月18日に東京市電気局が乗合バス(東京市営バス)の運行を開始したことに始まる都営バス。2024年で記念すべき100周年を迎えます。100円の収入を得るために要した経費を表す営業収支(2022年度)で黒字路線のTOP

都営バス

【都営バス誕生100周年】 営業収支で見る赤字路線 TOP20

令和4年度の都営バス系統別収支状況を見ると、100円の収入を得るためにいくら必要だったかを数値で表す営業収支がもっとも悪いのは、里48系統で日暮里駅前~見沼代親水公園駅前で、100円を稼ぐのに284円使っています。赤字路線の5位までが営業収

都営バス

【都営バス誕生100周年】 乗車人数の多い路線 TOP20

2024年1月18日(木)に100周年を迎えた都営バス。乗車人数の多い路線1位は、王40系統(池袋駅東口~西新井駅前)で、1日の平均乗降客は何と2万581人。2位の都07(錦糸町駅前~門前仲町)が2万165人で、この2路線が1日2万人オーバ

都営バス

 【都営バス誕生100周年】 乗車人数の少ない路線 TOP20

東京都交通局令和4年度バス系統別収支状況によれば、都営バス127路線のうち、1日の乗車人数が800人に満たない路線が20以上あり、都心のローカル路線が存在することがわかります。もともと公共交通がなかった場所、鉄道のない南北東西を繋ぐなどそれ

都営バス

【都営バス誕生100周年】赤字額の多い路線 TOP20

「円太郎」から始まって100周年の歴史を誇る都営バスですが、東京都交通局令和4年度バス系統別収支状況によると全127路線のうち、99路線が赤字。エースナンバー都01系統(渋谷駅前~新橋駅前)も、1億4887万3000円の赤字で、赤字額2位。

都営バス

【都営バス誕生100周年】黒字額の多い路線 TOP20

東京都交通局令和4年度バス系統別収支状況によれば、全127路線のうち、黒字路線はわずかに28路線。そななかで、黒字額TOPは都07系統(錦糸町駅前~門前仲町)で、2億7264万9000円の黒字額です。8路線が1億以上を稼ぐドル箱路線となって

バスまつり2024

バスまつり2024 in東京ビッグサイト

2024年10月5日(土)10:00~15:00(最終入場14:30)、東京都江東区の東京ビッグサイトで『バスまつり2024 in東京ビッグサイト』を開催。9月20日の「バスの日」にちなみ、また都営バス100周年と都バスマスコット

円太郎バス

関連記事

よく読まれている記事