東京都の熊出没情報は、「東京都ツキノワグマ目撃等情報マップ」でチェックを!

ケーブルカーで気軽に登ることのできる御岳山(みたけさん)から大岳山への山並み、そして青梅線の終点駅である奥多摩駅のある奥多摩町氷川地区などでは、ツキノワグマの目撃が多数あります。どこでどんな目撃例があったのかを確認できるのが、「東京都ツキノワグマ目撃等情報マップ」です。

TOKYOくまっぷにアクセスし、出没状況の確認を

「東京都ツキノワグマ目撃等情報マップ」は、Power BI(Microsoft社)を活用し、地図上におおよその位置を点状に表示したもので、愛称は「TOKYOくまっぷ」。

情報の種類(痕跡、撮影、捕獲、目撃)、熊の確度(高、中、低)、発見した月などを選択して地図上に表示しています。

ハイカーに人気の高尾山界隈でも過去には出没例があるので、対象となるエリアに出かける際には、事前に確認するのが無難かもしれません。

東京都の熊出没情報は、「東京都ツキノワグマ目撃等情報マップ」でチェックを!
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

奥多摩町で、2019年以来となる熊被害が発生! 釣り人が襲われる

2025年8月23日(土)、東京都奥多摩町の大丹波川(おおたばがわ)で釣り人がツキノワグマに襲われるという事件が発生。50代の男性が顔をひっかかれ怪我をしましたが、200mほど離れたキャンプ場に助けを求め、ことなきを得ています。こうした被害

関連記事

よく読まれている記事