東京都稲城市、よみうりランドの園内に、2026年2月5日(木)、ポケモン初の屋外常設施設「ポケパーク カントー」がオープン。よみうりランド、読売新聞東京本社、そしてポケモンの共同事業(合同会社ポケパーク・カントーを設立)で誕生する面積2.6ha、ポケモンの魅力が凝縮されるテーマパークです。
「ポケモンフォレスト」と「カヤツリタウン」で構成
緑豊かな多摩丘陵の地形を生かした森のエリア「ポケモンフォレスト」と、グッズ購入などを楽しめる「カヤツリタウン」という2つのエリアで構成。
森の中でポケモンに出会えるという「ポケモンフォレスト」では、段差のある道や草むら、トンネルなど起伏に富んだ森に巡らされた全長500mの遊歩道を歩き、それぞれ違う表情のポケモンを観察し、さまざまな場面を垣間見る仕組み。
なかにはポケモンの背中に乗ることができるものもあり、ちびっこ連れにも人気となりそうです。
多彩な体験も楽しめるのが「カヤツリタウン」。
入口にはポケモンを回復させる施設としてゲームでおなじみの「ポケモンセンター」があり、タウン内にはグッズ購入やオリジナルドリンク、フードが楽しめるショップが並んでいます。
ピカチュウたちのアトラクション「ピカピカパラダイス」と、イーブイたちのメリーゴーラウンド「ブイブイヴォヤージュ」も用意。
さらにピカチュウ、イーブイが登場するパレードや、「カヤツリジム」でのステージショーなど、ワールドワイドに広がるポケモン人気で、訪日外国人観光客をも意識した充実した内容となっています。
チケットは2025年11月21日(金)18:00〜、『ポケパーク カントー』の公式サイトで抽選販売の申し込み受け付けを開始。
今回販売されるのは2026年2月5日(木)~3月31日(火)分のチケット(申し込み締め切りは2025年12月8日)で、「トレーナーズパス」(大人=13歳以上、7900円~)と、「エリートトレーナーズパス」(大人=13歳以上、1万4000円~)の2種類。
よみうりランドには、『ポケパーク カントー』のチケットで入場が可能。
カヤツリタウンのみに入場できる「タウンパス」は後日発売予定です。

| ポケモン初の屋外常設施設「ポケパーク カントー」2026年2月5日開業! | |
| 名称 | ポケパーク カントー/ぽけもんぱーく かんとー |
| 所在地 | 東京都稲城市矢野口4015-1 よみうりランド遊園地内 |
| 関連HP | ポケパーク カントー公式ホームページ |
| 電車・バスで | 京王よみうりランド駅からスカイシャトルで5分 |
| ドライブで | 中央自動車道稲城ICから約5km、府中スマートICから約7km |
| 駐車場 | 1000台/有料 |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |











