新木場緑道公園
東京都江東区新木場4丁目、荒川の河口部、対岸に葛西臨海公園の観覧車を眺める都立の海上公園が、新木場緑道公園。緑道ではあるものの、臨海公園なのでシーサイドハイキングが楽しめます。しかも南端部は東京ヘリポートの横で、東京ヘリ…
東京都江東区新木場4丁目、荒川の河口部、対岸に葛西臨海公園の観覧車を眺める都立の海上公園が、新木場緑道公園。緑道ではあるものの、臨海公園なのでシーサイドハイキングが楽しめます。しかも南端部は東京ヘリポートの横で、東京ヘリ…
東京都江東区夢の島3丁目、江東区夢の島競技場、夢の島公園の南側に位置し、南北に連なる都立の海上公園が夢の島緑道公園(ゆめのしまりょくどうこうえん)。曙運河(曙水門の上が遊歩道)を隔てて西側にある辰巳の森緑道公園、首都高湾…
東京都江東区青海2丁目、臨海副都心の西端に位置する都立の海上公園が、青海北ふ頭公園。岸壁には日本初の南極観測船として活躍した「宗谷」が船の科学館の一部として係留保存され、見学が可能です。「東京国際クルーズター…
東京都品川区東八潮、臨海副都心の西端部にある都立の海上公園が、東八潮緑道公園(ひがしやしおりょくどうこうえん)。海岸沿いにある緑道で、北側の潮風公園、南側の青海北ふ頭公園を結ぶ役割を果たしています。お台場海浜公園から反時…
東京都江東区青海2丁目にある都立の海上公園が、青海南ふ頭公園。臨海副都心の西岸にあるので、夕日を眺めるスポットにもなっているほか、対岸が東大井コンテナふ頭(京港で最大のコンテナ埠頭)で、スーパー・ガントリークレーンが並ぶ…
東京都中央区晴海5丁目、外洋航路の豪華客船も接岸する晴海ふ頭。晴海客船ターミナルの隣接地の臨海部に広がる東京都立の海上公園が晴海ふ頭公園で、レインボーブリッジ、東京タワーなどを眺望する東京港屈指のビューポイントです、そこ…
東京都大田区京浜島1丁目、昭和島と京和橋で結ばれる東京港の人工島・京浜島。飛行機の離発着のビューポイントとして名高い京浜島つばさ公園へとつながる緑道が京浜島緑道公園。昭和島とを隔てる京浜運河沿い(京浜島1丁目)に続く、海…
東京都大田区東海2丁目、大田市場(おおたしじょう=東京都管理の公設卸売市場)の京浜運河側に位置する公園が、東海ふ頭公園。東京港の海上公園(東京都港湾局の管轄)のひとつで、砂を固めて作った広場があり、高架下の広場周辺はバー…
東京都中央区晴海5丁目にある東京港海上公園のひとつが、晴海ふ頭公園(はるみふとうこうえん)。晴海埠頭の先端部、レインボーブリッジを正面に見る絶景の海上公園で、令和3年に開催された2020年東京オリンピックの選手村として使…
東京都品川区八潮1丁目・5丁目にある東京港の海上公園のひとつが、京浜運河緑道公園。京浜運河の東岸沿い(対岸の西岸は東京モノレール)、延長2.5kmの緑道公園で、北は若潮橋の南詰から、南は東京モノレール大井競馬場前駅へと連…
東京都港区台場1丁目、第三台場越しにレインボーブリッジを真正面に見る東京港海上公園が、お台場海浜公園公園。人工ビーチながら、800mに渡って続くおだいばビーチ(砂は伊豆諸島の神津島の砂を使用)にはデッキウォークも設置され…